初心者のジオラマ作成
展覧会や展示場などでジオラマを観る機会があります。
こういった場所に飾ってあるものは精密な作りと、人目を引くレイアウトが魅力です。
もしこれくらい素敵なものが自宅でも作れたらいいな・・・と想像する方は大勢います。しかし、実際に手がけた方ならお分かりですが、ジオラマ作成はそれほど簡単ではありません。
初心者でも簡単にできるものもありますが、その程度のものだと自宅に置いてもそれほど気分が盛り上がらないと感じることが多いです。
初心者のジオラマ作成でも満足度の高いものを完成させるためには、事前に作り方を学んでおくことが大切です。
また、どのくらい費用がかかるか、どんな材料をそろえる必要があるのかといった知識を身につけておくことも必要です。
こうした準備を経て製作をスタートさせれば、初心者のジオラマ作成であろうと、満足度の高い作品が完成します。
当サイトは、初心者の方でも楽しみながら取り掛かれるように、とっておきの情報を掲載していますので、ぜひ参考になさってください。
ジオラマ制作に必要なもの
鉄道模型を趣味にされている方はジオラマを作ることが好きな方も多いでしょう。
でも初心者のジオラマ作成ではまだ必要な道具や材料が解っていない場合もあるでしょう。
ここでは初心者のジオラマ作成の為に必要なものをご紹介していきたいと思います。
★刃物類
模型やジオラマ作成には欠かせない道具です。取扱いには注意が必要です。
①カッター:刃物類でも一番頻繁に使用する。白刃、黒刃、薄刃など様々な種類がある。
②デザインナイフ:細工に必要な刃物。デザイン用なので曲線なども切りやすい。
★ピンセット
小さな作業には欠かせない。安いものは両先端が合わないこともあるため、出来るだけいいものを使うのがいい。
★定規
直線や角度を出して切ったり、長さを図る役目がある。
①直定規:金尺がおすすめ。シンワというメーカーが有名。
②スコヤ:直角を出すのに必要。
③三角定規:作図に必要。
④メジャー:3mほどがあると便利。
一部ですが、刃物と定規だけでも必要なものはかなり多くあると言えます。
道具だけでもそろえるのに一苦労ですね。